7月2日(土) JRハイキングのご案内

梅雨の明けるころ、爽やかな陽気の中ハイキングを楽しんでみませんか。
「日本最古の天満宮と日本で最後の城を訪ねる」と題して、生身天満宮と園部城跡を経て旧街道を歩くコースをご案内します。
詳細は、チラシの画像をご覧ください。

7月2日JRハイキングチラシ

5月3日南丹お城サミット・園部城祭り

5月3日(火・祝)に、南丹お城サミットが開催されます。

記念講演会は、15時30分から 南丹市国際交流会館 イベントホールで行われる三浦正幸氏による「日本で最後に出来た園部城」。
三浦氏は、NHK大河ドラマでも建築考証を担当された、城郭・神社等の歴史や構造の研究における第一人者です。

他にも、色々と園部周辺のお城を楽しめる内容となっております。
詳細はチラシの画像をご覧ください。

お城サミットチラシ表
お城サミットチラシ裏

3月5日(土)醬油造りと野草料理昼食会

丁寧な食の時間を体験してみませんか?
詳細は下記チラシをご覧ください。

Eバイクサイクリングツアー第二弾が行われました

11月13日にE-バイクサイクリングツアー&ソバ打ち体験が無事開催されました

当日は晴天で紅葉を感じながらサイクリングし、摩気小学校にてそばを打つところから

皆さんに体験していただけました。

普段なかなかできない体験をしていただき楽しく参加して頂くことができました

次回は2022年3月5日にサイクリングツアー&有機醤油作りと野草料理昼食会が行われます!

是非ご参加お待ちしております

サイクリングツアー&ソバ打ち体験

11月13日土曜日にE-バイクイベント第三弾を開催します。

時間は9時30分から14時30分を予定しており、費用は3,500円(当日徴収)です。

JR園部駅駅から会場の旧摩気小学校までサイクリングし、ソバ打ち体験ができます。

お蕎麦は、旧小学校横の休耕田を使い農薬を使わず自然栽培されていて、

10月末に刈り取られる旬の玄ソバを使ったそば粉で、お蕎麦を食べていただきます。

参加ご希望の方は是非お申し込みください!

園部藩ゆかりの地めぐり!

Eバイクで快適サイクリング。参加者募集中です!

Eバイクちょい乗り体験会

楽ちんEバイクをちょっと乗ってみませんか!

古地図の園部城下をまち歩き!

GPS対応の古地図で園部城下を散策できます!

Eバイクでハチミツしぼり体験

参加者募集中です!

Eバイク楽ちんサイクリングのご案内

5月30日開催です!!

*緊急事態宣言により、延期させていただきます!