3月18日(土)13時~Eバイクツアーが開催されます。
今回はJR園部駅西口から里山の景色を楽しみながら旧摩気小学校までサイクリングをし、
茹でた大豆と塩・麴を使い、味噌を仕込んでいただきます。
ご予約は先着順です。お電話またはメールでのご予約お待ちしております
3月18日(土)13時~Eバイクツアーが開催されます。
今回はJR園部駅西口から里山の景色を楽しみながら旧摩気小学校までサイクリングをし、
茹でた大豆と塩・麴を使い、味噌を仕込んでいただきます。
ご予約は先着順です。お電話またはメールでのご予約お待ちしております
3月4日(土)13時15分~ハイキングツアーが開催されます
今回はJR園部駅西口から下口人までバスにに乗りそこから普済寺まで4.8kmハイキングをします
その後座禅体験をして頂くツアーです。
ご予約は先着順となります。お電話またはメールでのご予約お待ちしております
11月19日(土)10時30分~Eバイクツアーが開催されます。
今回は紅葉の名所龍穏寺までサイクリングし、その後手打ちそばを堪能します。
ご予約は先着順です。お電話またはメールでのご予約お待ちしております。
紅葉の渓谷散策とるり渓温泉 で湯ったりハイキングツアーが10月29日(土)10時~15時で開催されます。
紅葉を散策した後は、るり渓温泉に入浴していただき、リフレッシュしていただける楽しいイベントです
ご参加ご希望の方は、下記チラシのメールアドレスまたは、お電話にて受け付けております
9月3日(土)にEバイクツアーが開催されました。前日まで雨が心配されましたが、天候にも恵まれ青空の下、10名の方が参加されました。
園部駅を出発し、途中琉雅亭での休憩をはさみながら、約1時間30分のEバイクでのサイクリングへ。
皆さんの笑顔が素敵です!
渓谷に到着し、自然の中を散策しました。川の近くは気持ちのいい風が流れていて、疲れを癒してくれます。
その後、るり渓温泉でのBBQと温泉を楽しみました。
この模様はケーブルテレビ(KCNなんたん)にて9月14日(水)から放送されます。
是非、ご覧ください。
みんなで楽しく自転車で風を感じませんか?お気軽に参加してくださいね。
園部文化観光協会の年間イベントのご紹介です
今年度も新型コロナウイルス感染対策をとりながら、自然を堪能できるイベントを沢山予定しています
参加の際は予約が必要なため当協会のメールまたはお電話にて承っております
沢山のご参加お待ちしております。
7月23日(土)にEバイクツアーが開催され、天候にも恵まれて今回は5名の方に参加していただきました。
園部町内をサイクリングしながら生身天満宮に行き、生身天満宮の歴史について生身天満宮の祢宜さんに
紙芝居で説明していただきました。
昼食は津多屋さんにて、豪華なお城弁当をいただきました。参加者の皆さんで楽しく交流しながら、旬の味を堪能しました。
今回の様子は30日にケーブルテレビにて放送されます。是非ご覧ください。
7月23日(土)に、園部藩400年の歴史とお城弁当を楽しむ会を開催します。
城下町をサイクリングツアー後、「お城弁当」で季節のお料理を楽しんでいただきます。
参加費は4500円(当日徴収)となります。
その他詳細は、チラシをご覧ください。
要予約のため、メールまたはお電話にてお申込みください。